海外FX取引所としての資産管理の安全性や、会社としての透明性、実際の評価・評判などは、ユーザーにとって最重要ポイントです。
現在、FXを含む金融商品取引を提供するブローカーは数多く存在しますが、実際に安心して利用できる取引所というのはそう多くはありません。
ここでは、HotForexを含むHF Markets Groupの顧客資産の管理状況や金融ライセンス、保証制度、ブローカーとしての評価や受賞歴について解説します。
安全性
金融ライセンス
HF Markets Group全体としては、現在7つの子会社がそれぞれの金融ライセンスを保有しています。
このうち、HotForexとして日本人向けにサービス展開しているのは、「HF Markets (SV) Ltd」という子会社で、2015年にセント・ビンセントおよびグレナディーン諸島の金融ライセンスを取得しています。

2013年まで日本人顧客は「HF Markets Fintech Services Ltd」の管轄でしたが、ライセンス規制の引き締めにより、ここで登録されたキプロスのライセンスでは日本人の顧客を扱うことができなくなりました。
このため、日本人向けのサービスを一時撤退していましたが、その後、HF Markets (SV) Ltdを立ち上げ、新たにSVライセンスを取得したことで、日本人向けのサービスが再開されました。
💫 HF Markets Groupの金融ライセンス
会社名 | ライセンス発行元 | 登録番号 |
---|---|---|
HF Markets (SV) Ltd | St Vincent & The Grenadines Financial Service Authority(SVG FSA) | 22747 |
HF Markets (UK) Ltd | Financial Conduct Authority (FCA) | 801701 |
HF Markets (DIFC) Ltd | Dubai Financial Services Authority (DFSA) | F004885 |
HF Markets (Europe) Ltd | Cyprus Securities and Exchange Commission (CySEC) | 183/12 |
HF Markets Ltd | Financial Services Commission (FSC)-Mauritius | C110008214 |
HF Markets SA (PTY) Ltd | Sector Conduct Authority (SCA)-South Africa | 46632 |
HF Markets (Seychelles) Ltd | Seychelles Financial Services Authority (FSA) | SD015 |
セキュリティ
HotForexの顧客の資産は、会社の運営資金とは別に保管する「分別管理」方式が取られています。
これにより、顧客資産は経理上、会社の資金とは別物となるため、万が一会社が破綻するような場合に陥っても顧客資産が債権者への返済に充てられるということはありません。
会社が潰れても預け入れた証拠金が返ってこないということはないので安心です。
追証
HotForexでは、ゼロカットシステムを採用しています。
このため、証拠金維持率が規定値を下回った時点で強制ロスカットがかかり、万が一急激な価格変動により約定が追いつかなかった場合でも、追証(マイナス残高)を請求されることはありません。
追証なしを謳っている会社でも、スイスフランショックの際には顧客に対して規定外の請求を行った会社がいくつかありますが、HotForexではそのようなことも全くありませんでした。
取引による損失を出した場合でも、預け入れた金額以上の資金を失うリスクはないので、安心してトレードを行うことができます。
保証制度
また、HotForexグループのブローカーはそれぞれ金融業界の保険に加入しています。
日本人にサービスを提供する「HF Markets(SV) Ltd」では、「Renaissance Insurance Brokers」というキプロスの民事賠償保険制度に加入しており、過失や事故などによる金銭的損失の際にも、最大500ユーロが顧客を含む第三者あてに保証されます。

評価・評判
口コミ
HotForexは2010年にサービスを開始した老舗ブローカーですが、これまでに目立ったトラブルはありません。
ストップ狩りや理不尽な出金拒否と言ったトラブルが多いFX業界においては、数少ない信頼できるブローカーと言えます。
実際、海外のFXブローカー口コミサイト「Forex Peace Army (FPA)」においても、高い評価を得ています。
💫 FPAブローカーランキング(レビュー数順)[2020/05/29]
FPAは海外の口コミサイトなので、日本人には馴染みのないブローカーもありますが、実際これが世界からの評価です。
HotForexの評価は3.8と、レビュー数上位5社の中では最高評価です。
受賞歴
長きにわたり安全な資産管理と利便性と透明性の高いサービスを提供してきたHF Markets Groupは、金融業界において世界的に信頼できるブローカーとして数多くの業界賞を受賞しています。
2020年現在までに、合計35のアワードを獲得しています。

まとめ
HotForexは、取引所としてのセキュリティやライセンスといった安全面ではほぼ完璧と言えます。
また、オフィス風景などもHPで公開されていることから、透明性の高い会社であることが分かります。

さらに、F1ドライバーの「Tio Ellinas」氏のスポンサーを務める点などからも会社としての規模の大きさが伺えます。

日本ではさほど知名度の高くないHotForexですが、取引所としての規模は世界最大級で、メジャーな老舗ブローカーとして世界的な評価は上々です。