HotForex(ホットフォレックス)におけるマイクロ(Micro)口座とは、少額資金からでもトレード可能なハイレバレッジ口座です。
ここでは、マイクロ口座の特徴や性能、メリット・デメリット等を解説します。
口座性能・取引条件
注文方式 | NDD (STP)方式 |
取引プラットフォーム | MT4/MT5/Web/スマホ(MT4/MT5) |
取扱商品・通貨ペア | FX(50種類)/金属・エネルギー(9種類)/インデックス(23種類) 株式(56種類)/コモディティ(7種類)/債権(3種類)/仮想通貨(12種類) |
口座通貨 | USD/EUR |
最低入金額 | 5USD |
ロットサイズ | 1lot=10万通貨 |
最低取引単位 | 0.01 lot |
最大レバレッジ | 1000倍(証拠金30万ドル以上で制限あり) |
最大取引サイズ | 7 lot |
最大注文数量 | 150ポジション |
通常スプレッド | ドル円:1.7 pips、ユーロ円:1.7 pips、ユーロドル:1.2 pips |
取引手数料 | なし |
マージンコール | 証拠金維持率40% |
ロスカット | 証拠金維持率10% |
追証 | なし(ゼロカットシステム採用) |
ボーナス | 100%クレジットボーナス |
特徴
マイクロ口座の大きな特徴をいくつか紹介します。
最低入金額
マイクロ口座は少額資金でのトレードを対象とした口座であるため、最低入金額のハードルも低いのが大きな特徴です。
他の口座では最低入金額が100ドル以上であるのに対し、マイクロ口座は5ドルから入金可能です。
このため、リアルマネーでテストトレードしたい場合などにも利用できます。
レバレッジ
マイクロ口座の最大の特徴は、圧倒的な「ハイレバレッジ」です。
その他の口座では500倍までのレバレッジ取引しか行うことができないのに対し、マイクロ口座では最大1000倍までのレバレッジ取引が可能となります。
これは海外FXにおけるレバレッジの中でも最大です。
ただし、口座の証拠金が30万ドルを超えると、レバレッジが制限される場合があります。
取引サイズ
マイクロ口座は少額トレード専用のため、あまり大きなポジションを持つことができません。
一度に保有できる最大ロット数量は7ロット(70万通貨)、ポジション数量は150個までです。
メリット・デメリット
マイクロ口座の利点・欠点をまとめました。
⭕️メリット
・少額資金での取引が可能
・レバレッジが高い
❌デメリット
・保有可能数量が少ない
・ボーナスがイマイチ
マイクロ口座のメリットは、少額でハイレバレッジな取引が可能という点ですが、逆に保有ポジションの数量制限により高額取引が不可能です。
また、プレミアム口座では選択可能な100%スーパーチャージボーナスというボーナスがマイクロ口座では選択できず、ボーナスにおける恩恵はあまりないのが痛手です。
まとめ
マイクロ口座は、プレミアム口座とほぼ同等の条件で少額取引を可能にした口座です。
証拠金1万円以下の少額資金でトレードを始めたい方や、お試しでリアルトレードをしてみたいという初心者の方におすすめです。
ただし、ボーナスの点でプレミアム口座に大きく劣るというデメリットもあるので注意してください。
また、他の口座との違いや性能比較についてはこちらを参考にしてください。